USED
TRANCE STORE オーナー独自の目線でセレクトしたUSEDアイテム。
着る人それぞれに価値を見出してほしくて、レギュラーの古着を取り扱っております。
新品とは違った魅力を持つUSEDアイテムを是非ご堪能ください。
NL
シンプルベーシック&クラシックユーモアラスをコンセプトとし、ひとつのテイストに留まらず、機能性と使い心地を追求。
NLは、日常生活で楽しみながら使えるアイテムの提案をしているブランドです。全て、日本にてハンドメイドで作られる作品たちは、他のレザーアイテムとは一画をなす、特別なオーラを持っています。
UNKNOWN. / アンノウン
UNKNOWN.は、「SILVER、GOLD」といった無機質な物を使用しながらもその素材の良さを最大限に生かすため、"モチーフ" や "柄" などのデザインを一切取り入れない、シンプルに特化したジュエリーブランドです。
シンプルなデザインを機械で制作するのではなく、あえて原型から仕上げまで、デザイナー自身が手作業で行っています。そのため、直線や曲線でも1つ1つ異なり、単純なデザインにこそ必要とされる「微妙なバランス」のとれた暖かみのあるジュエリーを創造しています。
-unknown. /正体不明の理由-
ブランドの肩書にとらわれず、実際の物を見て選んでもらいたい… というデザイナー自身の思いが込められています。
Daily Paper
2010年に設立されたDaily Paperは、アムステルダムに拠点を置くメンズウェアブランド。創業者自身のアフリカの伝統と現代的なファッションへの情熱にインスパイアされた事により新たな道が見出され、Daily Paperはオーセンティックな既成服の尊敬されるクリエーターとなりました。
メンズウェアレーベルは、それらの影響を独自の荒削りな特徴がある現代的なデザインへと合体させる、異なるアフリカの文化からの影響があることで知られている。Daily Paperの焦点は、テーラリングと素材の折衷的な使用を重視して、本物である事を考慮したメンズファッションアパレルのデザインにあります。
製品は個性と個人的なスタイルに対する消費者の情熱を補うために作られています。高品質の衣服、洗練されたディテール、文化、そして全体的に素晴らしいデザインに捧げられたDailyPaperは、独自のブランドの美しさに対して真摯であります。
Roster sox
roster(ロスター)は野球用語で「1軍登録」などの意味。「 安い物が沢山ある靴下の業界で、Made in Japanとスポーツソックスに特化したデザインで靴下業界の1軍で活躍したい 」という思いが込められてます。
デザイナー自身が生まれ育った環境や影響をうけたものをデザインに落とし込み、またスタイリングの中で靴下が脇役ではなく主役になれるようなソックスを目指しています。
上質なクオリティでアメカジやスポーツテイストをベースにしたPOPなデザインは足元にアクセントを与えてくれます。サイドやバックからチラリとデザインが映える1足が評判です。
RUTSUBO
種々さまざまなものが混ざっている状態を表す言葉「るつぼ」。多民族が混在するNew York Cityを「人種の坩堝」と形容した事により誕生した言葉です。ブランド名にした「坩堝」(RUTSUBO)には、世界中に存在するブランド、作家、 概念、文化などが混ぜあう場所を表現する意味があります。つまり、壺の中で多ジャンルがミックスされ商品となります。
特定のジャンルに特化することはなく、私たちが育ったストリートカルチャーをベースに大人が楽しめる他にない商品づくりをしています。毎シーズンアーティストプロダクトを企画して、作家とともに商品を作っていきます。
それらは、衣類だけではなく、陶器、インテリア家具、日常雑貨、スケートボードなどジャンルレスです。「日本のモノづくりを世界へ」がRUTSUBOのテーマです。